5.7. [log] セクション¶
このセクションはログファイル名とログレベルを指定します。
5.7.1. 入力形式¶
keyword = values の形式でキーワードとその値を指定します.
また, #をつけることでコメントを入力することができます(それ以降の文字は無視されます).
5.7.2. キーワード¶
level形式 : str
説明 : ログレベルを指定します. 以下のレベルが利用可能です.
debug
info
warning
error
console形式 : str
説明 : コンソールに出力するかどうかを指定します. 選択可能な値は以下の通りです.
defaultはMPI環境が利用可能かどうかを自動判定します.
mpiはMPI環境であることを明示的に指定します.
serialはMPI環境でないことを明示的に指定します.
noneはコンソールに出力しません.
console_level形式 : str
説明 : コンソールに出力するログレベルを指定します.
logfile_path形式 : str
説明 : ログファイルのパスを指定します. 指定しない場合はコンソールに出力します. ディレクトリが存在しない場合は自動的に作成されます.
logfile_mode形式 : str
説明 : MPI 環境でのログファイル出力方法を指定します.
masterはランク0のみログをファイルに出力します.
collectは全ランクのログを一つのファイルに出力します.
workersは各ランクごとにファイルを作成します.
serialはMPI環境を考慮しません.
logfile_level形式 : str
説明 : ログファイル出力するログレベルを指定します.
logfile_rank形式 : int or list of int
説明 : ログファイルに出力するMPIランクを指定します. 指定しない場合、全ランクが対象となります.